こちらのホテルは色んな名前のバリエーションがあるので、こんな名前だったかな?と調べてみると、宿泊は2020年春にアイコニックに変わる前ですね。事務所から近く、何度もリモートオフィスとして利用している為、東京タワー側、汐留メディアタワー側、両方の宿泊写真が残っていました。
住所:東京都港区東新橋1-6-3
ルーム :ダブル 1名
ステイプラン:プレミアムフロア エコノミー
階:38階
広さ:20㎡
向き:汐留シティセンター側(北)
周辺施設:ゆりかもめ、日本テレビ、汐留メディアタワー
ラウンジ:あり(利用なし)
特典:ミーティングルーム30%オフで利用可、
設備:UCCコーヒーマシンカプセルフレーバー
ネット環境:Wi-Fi(有線あり)
金額:税込約13,000円
滞在時間:チェックイン15:00 チェックアウト12:00
交通:新橋駅、汐留駅
室内からの景色。南側に宿泊すると東京タワー、北側は汐留シティセンター。
ホテル周辺は、これでもかという位の高層ビル群と都市交通網の入り乱れる汐留エリアです。
テキトーに撮っています。都内のホテルではロイヤルパーク汐留が、一番都会的な東京の姿を感じられるホテルかなと個人的に感じています。周辺の高層ビルは真夜中までこうこうと明かりがついています。そんな環境下ながら、焦りを感じつつも、ゆっくり静かに落ち着いて仕事ができる場所です。お酒を飲んだ形跡が写っていますね、笑

物件選定担当の瀧本(あらもう40:略してアラフォー)です。建物を調査評価する仕事、デュー・デリジェンスの関係で、Sabori 研修センター開業の勉強も兼ね人気のホテル、リモートワーク、テレワーク体験を執筆。記事は業務上、時期をずらし公開する場合あり。
テレワーク・リモートオフィスのススメ:
仕事が少ないシーズンに家賃負担の大きい事務所を借り続けるリスクを考え、会議室やホテルでリモートワークするスタイルを取り入れています。Saboriは安さに反した居心地良い場所を意識し、自社でDIYを行い(楽しみ)コストカットしています。都内での小規模事業・スタートアップに於いては、このようなコストカット&場所を変えて全集中、といったワークバランスを是非オススメ致します。