オーベルジュというのは郊外や地方の、宿泊施設を備えたレストランの事。出張ですがビジネスホテルの料金に少し上乗せし、より良い体験をしよう!という魂胆で、伊豆多賀においしいものを食べにやって来ました(詳しくは:執筆者紹介)。
総料理長は帝国ホテル云々という肩書をお持ちの、それはもう何をかいわんやという感じで、おいしいやろ。
JR伊豆多賀駅です。一名と熱海駅で合流、お迎えのワゴンが来てます。もう一名は現地集合(駐車場が凄く広いホテルです)。
周辺です。熱海名物「干物」天日干しのある風景と長浜海浜公園。なんでしょうね、鯵かな?イワシかな?
住所:静岡県熱海市下多賀1484-5
ルーム :3名利用
ステイプラン:スイート|源泉かけ流し半露天風呂付客室~オーシャンビュー~ 朝食夕食付
階:失念
広さ:63㎡
向き:海側
周辺施設:海岸、長浜海浜公園
景色:相模湾
特典:
ネット環境:Wi-Fi
電源:充分
金額:税込約92000円 ※今回3名で割っているので、フランス料理+宿泊1名様31000円
滞在時間:チェックイン15:00 チェックアウト11:00
交通:JR伊東線「伊豆多賀」駅徒歩10分、送迎あり。
ホテル入口。
サブスクのカプセルアソート飲み放題♪ ~放題はうきうきしますよね。
最近けっこうこれ付いてるホテル見ますが、結局飲んでも1人1、2杯。貰って帰っても家にマシーンないし、コーヒーも待ち時間潰すときしか飲まないしね・・これも結構ホテルならではのちょっとリッチな体験ですね。
おいしいものを食べ、お酒を飲んだ後、海の見える景色と、温泉!こりゃ最高じゃ。本題のフレンチはそういえば撮影してませんでした。。飲み過ぎました。メインフレンチじゃないの??笑
東京に戻りました。今回もお疲れさまでした。
物件選定担当の瀧本(あらもう40:略してアラフォー)です。建物を調査評価する仕事、デュー・デリジェンスの関係で、Sabori 研修センター開業の勉強も兼ね人気のホテル、リモートワーク、テレワーク体験を執筆。記事は業務上、時期をずらし公開する場合あり。
テレワーク・リモートオフィスのススメ:
仕事が少ないシーズンに家賃負担の大きい事務所を借り続けるリスクを考え、会議室やホテルでリモートワークするスタイルを取り入れています。Saboriは安さに反した居心地良い場所を意識し、自社でDIYを行い(楽しみ)コストカットしています。都内での小規模事業・スタートアップに於いては、このようなコストカット&場所を変えて全集中、といったワークバランスを是非オススメ致します。