神戸周辺のairbnbのマップを閲覧していた所、凄く気になる外観のお宅があり、出張帰りに一泊予約してみたんですが、それは本宅で、泊まれたのはその庭の奥の別宅でした。笑 それはそれで貴重な体験・・。少し家主の方とお話しましたがこの家を手に入れることになった経緯も伺えて面白い体験でした。しかしさすが思いっきり平日だと安いですね、airbnbは。
本当に家みたいだったからなのか、普段ホテルに忘れ物をしないのに、電源ケーブルを忘れててしまいました。お願いして送料をお渡しし、送っていただきました。感謝。家に持ち帰ると絶対に仕事が出来ないので、airb体験願望も兼ねて予約してみましたが、やはり家とは全く違う、家のように寛げる環境は大事ですね。大分捗りました。
住所:神戸市灘区
ルーム :ベッド 1名
階:平屋の別宅(はなれ)
広さ:2LDK+キッチン+バスルーム
周辺施設:灘区の住宅地
電源:充分
ネット環境:Wi-Fi
金額:税込約5,000円
滞在時間:チェックイン17:00頃 チェックアウト11:00頃
交通:「阪急六甲駅」。個人宅の為差し控えます。
神戸駅で買って来た特産物を、キッチンで調理。ラーメンと餃子。ちょっと不健康ぽい組み合わせだけと、かわいいお皿に盛り付けたので気分的にウキウキしながら食べる事が出来ました。
物件選定担当の瀧本(あらもう40:略してアラフォー)です。建物を調査評価する仕事、デュー・デリジェンスの関係で、Sabori 研修センター開業の勉強も兼ね人気のホテル、リモートワーク、テレワーク体験を執筆。記事は業務上、時期をずらし公開する場合あり。
テレワーク・リモートオフィスのススメ:
仕事が少ないシーズンに家賃負担の大きい事務所を借り続けるリスクを考え、会議室やホテルでリモートワークするスタイルを取り入れています。Saboriは安さに反した居心地良い場所を意識し、自社でDIYを行い(楽しみ)コストカットしています。都内での小規模事業・スタートアップに於いては、このようなコストカット&場所を変えて全集中、といったワークバランスを是非オススメ致します。