業務と旅館偵察と遊びを兼ねて、伊豆北川でワーケーションをしてきました。この旅館の楽しそうなイメージにひかれて予約。(詳しくは:執筆者紹介)
こちらは記念お祝い事で人気の「つるや吉祥亭」の別館です。少し年季の入った建物ですが、それが良い雰囲気を出していました。演出上手でおもてなしのノウハウが豊富、あらゆるおもてなしを受けました。
ルーム :ツイン+布団 4名
ステイプラン:展望風呂付き 二間客室 夕朝食付
階:失念
広さ:8畳+6畳 α
向き:相模湾側(東)
周辺施設:つるや吉祥亭
特徴:客室総数30室。高台より窓下の相模湾を一望できる。別館「つるや吉祥亭」に、昭和のお祭りを体験できる「つるや甘酒横丁」という遊具場が用意されていて、そこで遊べるチケットを人数分貰える。
特典:「つるや甘酒横丁」チケット、お菓子
アメニティなど:ロクシタントラベルセット、コーヒーミルセット(コーヒーが挽ける)
ネット環境:Wi-Fi
コンセント:充分
金額:税込約75,000円
滞在時間:チェックイン14:00 チェックアウト11:00
住所: 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1130
交通:伊豆急行線「伊豆北川温泉」下車。送迎あり。
フロント
室内、露天風呂。
設備、お菓子、コーヒーミル、アメニティ
旅館の周辺です。
館内にはつるや横丁という場所があって、縁日の遊びを楽しめます。子供というより童心に帰りたい大人向けかもしれません、かなり懐かしく楽しかったです。昭和の居間、祖母の家を思い出しますね。
お料理が本当においしかったです。契約農家で採れたての、伊豆の名物泣き丼(ワサビ丼)もおかわり的な感じで出して頂けるそうなんですが、皆お腹が一杯で、トライできなかったのが残念でした。また次の機会に。

物件選定担当の瀧本(あらもう40:略してアラフォー)です。建物を調査評価する仕事、デュー・デリジェンスの関係で、Sabori 研修センター開業の勉強も兼ね人気のホテル、リモートワーク、テレワーク体験を執筆。記事は業務上、時期をずらし公開する場合あり。
テレワーク・リモートオフィスのススメ:
仕事が少ないシーズンに家賃負担の大きい事務所を借り続けるリスクを考え、会議室やホテルでリモートワークするスタイルを取り入れています。Saboriは安さに反した居心地良い場所を意識し、自社でDIYを行い(楽しみ)コストカットしています。都内での小規模事業・スタートアップに於いては、このようなコストカット&場所を変えて全集中、といったワークバランスを是非オススメ致します。