Home » 近隣紹介 » 市ケ谷駅 6番出口から徒歩10分「本と活字館」

市ケ谷駅 6番出口から徒歩10分「本と活字館」


本と活字館:
入館料無料。予約なしで来館可。特定のイベントやワークショップ、スタッフによる「印刷所ツアー」「常設展示ツアー」は要事前予約。


本と活字館は、「書」と「活字」を通じて、印刷文化の奥深さを体験できる場所です。ここでは、活字が生まれて紙に印刷され、一冊の本になるまでの歴史と技術を五感で体験することが出来ます。

何と言っても、この大正時代に建てられ復元された当時の営業所の、(当時分離派と呼ばれた)アール・ヌーヴォークラシックな建築様式がとても素敵です。グッズを買いに中に入るだけでも楽しめます。天井や柱・梁のレリーフ、照明、タイル床など見どころがたくさんあります。写真撮影可。

先日記事にした印刷博物館に少し似ていますが、印刷機や職人が作った活字が生み出す、文字の美しさや暖かさに触れる事の出来る数少ない場所です。実際に活字を組む体験も出来るので、活字文化に触れる貴重な機会となります。

印刷博物館に行ったときの記事はこちら
>飯田橋駅から歩ける、印刷の歴史と文化を学べるユニークな博物館、印刷博物館。

本がどのようにして私たちの手に届くのか、その背景にある情熱、技、工夫、こだわりを知ることができるのが、本と活字館の最大の魅力ですね。

休日にしっかり寛いで、平日は都心の会議室でお仕事。全スペース、掲載価格の10%OFFでご予約頂けます。
Sabori 飯田橋301
Sabori 飯田橋302
Sabori 飯田橋南
Sabori 大久保401
Sabori 小川町・淡路町・神田
Sabori CASA代々木