Home » 未分類 » 1000円以内で作る、室内用 カスタマイズ立て看板
縦看板設計図

1000円以内で作る、室内用 カスタマイズ立て看板

こちらは、レンタルスペースの室内ドア付近に、リピートされる方向けの割引案内やショップカード入れが欲しかったので、以前製作した立て看板です。

高さ約1300×幅300mm。結構便利な面積比率です。

立て看板は折りたたみ式もいいんですが、室内に半永久的に固定する場合はホームセンターで売っている「構造用合板+ツーバイ材」で作れるこういう簡易版でいいかなと。倒れにくいですしね。

ホームセンターに売っているのはこういったサイズ。
・合板のサイズは1枚:910×1820mm、12mm厚
・ツーバイ材のサイズは1本:89×2440mm、38mm厚
これらを買えば1度の切り出しで複数個作れます。あとはビス、インパクトドライバー、ボンドが必要ですね。

縦看板設計図

ホームセンターで木材をカットする為「木材カット申込用紙」用に描いた図面です。勿体ないので端材が出ないよう、可能な限り一度に(今後製作予定のもの含め)カット。

パターン2

最初に制作した立て看板は、使ってみたところ底面上部が埃をかぶる点、使い方によってビスが緩む点などがあり、第二段として作ったもの。合板のみで作れます。こちらの方がコンパクトでオススメです。

ちなみに当レンタルスペースは、
全スペース、大手予約サイト掲載価格の10%OFFでご予約頂けます。
多用途にご利用可能、皆様のご予約を待ちしております。
Sabori 飯田橋301
Sabori 飯田橋302
Sabori 飯田橋南
Sabori 大久保401
Sabori 小川町・淡路町・神田
Sabori CASA代々木