レンタルスペースでするたこ焼きパーティーは、お店で提供される粉物を食べるのとは全く違う醍醐味があります。


焦げ付く油物の場合は器具の洗浄に手間も掛かりますが、レンタルスペースは基本原状復帰となりますので、皆で分担して片付けるところ迄が、たこ焼きパーティーとなります。なかなかやる事が多いですが、だからこそ親睦目的の会には持ってこいの一大イベントです。
今回は当レンタルスペースのやり方をご紹介させて頂きます。各スペースさん毎にやり方は異なると思いますので、明示された禁止事項や、ハウツーなどをご確認ください。
「Sabori CASA代々木」のたこ焼きプレート



備品
・BRUNOグランデ
・付属:鍋、網、たこ焼きプレート、鉄板、
ステンレスヘラ(コテ)、木べら、たこ焼き返し棒、皿やスプーン フォーク(定員分)
※お箸、ごみ袋、ティシュペーパー、キッチンペーパー類はご持参下さい。
「Sabori 飯田橋302」のたこ焼きプレート


備品
・ricopa リコパ ミニホットプレート(たこ焼きプレートは性能が良いBRUNOを使用)/BRUNOコンパクトホットプレート 2台用意※ricopa (たこ焼きプレート)※BRUNO(たこ焼きプレート、ホットプレート)
・皿やスプーン フォーク(定員分)
※お箸、ティシュペーパー、キッチンペーパー類はご持参下さい。
タコパのおおまかな手順
・献立
・分量決め
・買い出し
・計量&調合
・調理の作業分担
・どんどん作るフリースタイル、作りながら親睦を深める
・テーブルの片付け
・器具、機器、食器洗い
ルール
・機器は丁寧なお取り扱いをおねがいいたします。
・元あった場所に器具、機器、食器類を返却します(厳密でなくて結構です)
皿乾かし不要、水切カゴもしくはキッチンワゴン等に伏せます。
※店舗のような油排水設備はありませんので、大量の油を廃棄できません。鍋に油だまりが出来るような場合は油固めテンプル等をお使いください。油がべったりついた皿などは紙で拭き可燃ごみへお捨て下さい。
・ごみは分別し、備付のゴミ袋などを使って、ゴミ箱に封緘
※Sabori 飯田橋302:ゴミ引取有料、分別(可燃/瓶・缶・ペットボトル)
※Sabori CASA代々木:ゴミ引取無料 ※現在不法投棄対策の為、分別(可燃/瓶・缶・ペットボトル)をしっかりされた方限定で無料引取中。
・洗剤を含ませたフキン(複数枚常備)でテーブルを拭きます。
・大き目の床のゴミなどは拾い、掃除機をおかけください。
基本傍らで店舗を運営している有人スペースでない、無人スペースは追加の人件費にかなりのコストがかかります、その為その費用が料金に上乗せされていない場合、清掃は必須となります。
目安は、都心だと(時間貸しで)1時間1500~2500円、+清掃業者もしくは個人に頼む場合、30分3500~4000円程になります(総利用時間、合計人数により追加あり)。清掃付き料金で費用を安く抑えているスペースがある場合、同一エリアに集中してスペースがあり、近隣の方を確保できている場合か、末端の方が無理をしている場合か(無理をすると長くは続けられないですよね)、ルールを守らない人の対応のほうがコスト高になってしまいやむを得ない場合かと思います。その辺をご理解いただき、ご予約者さまにとって、ご友人のお宅で楽しむ時とおなじく、片付け含め楽しいタコパ時間となる事を願います。
★ご質問はお気軽に
たこ焼きプレートの設置のある、スペースの詳細はこちら
飯田橋駅徒歩5分 Sabori 飯田橋302
代々木駅徒歩3分 Sabori CASA代々木

執筆:管理者