【25/6/25更新】この記事は2/25日に書いたものを、情報を加えて再投稿しています。
当方も近くで仕事をしている為、レンタルスペース近くのカフェでケーキを食べたり、購入することがあります。ここ数年で良かったケーキを記事にしてみたいと思います。
カフェで買うケーキ ※「CASA 代々木」付近


代々木

代々木駅前
(左)椿屋珈琲 新宿茶寮(新宿駅南口)
クリームが口当たりが良く、品が良い。
(中)STARBUCKS(代々木駅前)
意外と甘すぎず、見た目大きいので満足感あり。
(右)エクセルシオールカフェ(代々木駅前店)
思いのほか複数の季節のケーキが置いてあります。こちらはレモンケーキ(ちょっと甘かったかも)。
テイクアウト用ケーキ ※「Sabori 神田」付近


(左)銀座コージーコーナー(御茶ノ水駅 南側)
全品オーソドックスに定番のケーキの味を楽しめる。そこそこ甘い。
(右)FLO PRESTIGE PARIS フロプレステージュ 秋葉原店(秋葉原駅構内)
かわいらしいカラフルな見た目の季節のフルーツタルトを楽しめる。そこそこ甘い。
新宿駅併設 歴史あるケーキ屋さん ※「CASA 代々木」付近


NEWoMan新宿

京王新宿サロン

NEWoMan新宿


(上左)【閉店】フルーツクチュールタカノ NEWoMan新宿
フルーツの使い方が流石。見た目の割に甘すぎない。ただあまりフルーツがふんだんに使われているものはお値段も高め。
(上中)LADY BEAR NEWoMan新宿
こちらはグルテンフリーのイチゴの瓶ケーキ。見栄えがよく可愛らしいかつ、ハイパーヘルシーで低カロリー。満足感の高いケーキです。
(上右)コロンバン 京王新宿サロン
日本で初めて本格的なフランス菓子を提供した歴史ある洋菓子店。伝統的な味。箔を付けたい時に。
(下)DEAN & DELUCA NEWoMan新宿
OL的感覚だと、全体的に身体に優しい食材の多いお店。私のイチオシは人参ケーキです。
飯田橋駅徒歩5分 ケーキ屋さん※ Sabori 飯田橋301・302・南付近






(上)不二家 飯田橋神楽坂店
不二家ブランド!懐かしいケーキの味。
(中)パティスリー エドモント(メトロポリタンエドモント飯田橋)
パティシエが作ったオシャレで今風のケーキ。
(下)果実園リーベル(飯田橋駅西口 2階)
リーベルのケーキは特大サイズで果肉たっぷり。こちらはピスタチオクリームのいちごケーキ。ほんのわずかに(スポンジケーキ+クリーム+ピスタチオが)ドバイチョコみを感じさせます。
最近はInstagramなどで流れてくる、近隣店のスイーツ関連の投稿を参考にする方も多いようです。ぜひ、思い出に残る時間の締めに素敵なスイーツを選んでみてください。
都心のレンタルスペースはこちら!全スペース、掲載価格の10%OFFでご予約頂けます。多用途にご利用可能、皆様のご予約を待ちしております。
・Sabori 飯田橋301
・Sabori 飯田橋302
・Sabori 飯田橋南
・Sabori 大久保401
・Sabori 小川町・淡路町・神田
・Sabori CASA代々木

執筆:管理者